エントリーは簡単にしてはいけない!

FX勉強会

おはようございます。
今週も3日目!
ですので途中経過を発表していきたいと思います!
この二日間だけでも大きな勉強となりましたので
よければ参考にしてください!
今日のポイントはエントリーに対する考え方!
それでは早速反省していきましょう!

投資顧問が暴露!FXで一番儲かるのはコレ!?

6月5日 狙い

この日は前回高値とWトップのネックラインでの攻防を想定していました!
基本的にレジサポの強弱に対する値動きが重要ですので
決着がついてからトレードしていきたいところですが
ダマシがつきものです!
ダマシに乗れたら一番美味しいですが、、、、
逆にダマシにも警戒しないと、、、、
と考えていました!
基本的に戦略は、4Hでは戻り売りポイントとなりますので
売りメインで考えていました!

お名前.com

6月5日 結果

①のポイントでブレイクを確認
 この時、1時間ぐらい様子を見ていて、確定演出の出現を待っていましたが、、、
 『待てなかった。。。。』
 反省はこれにつきます。
 トレードしたい気持ちが勝ってしまい
 『落ちてこないな!』
 と勝手に決めつけてエントリー!

次の足1本で損切りでした。
と言うことは、エントリーしたポイントが

利確・新規ショートポイントであった。

ただし、この時に自分を抑えることができて
ナンピンをしなかった事が成長してきたな!
と感じました。

その後様子見していると、レンジ上限でWトップ!
と言う事は、上昇のダマシが確定して

②Wトップのネックラインからのショート

遅い時間ではありましたが、根拠を持って狙う事ができました!
指標発表も絡んだ事で大きく下落して、60Pほどの値幅をとることができました!
2回目のトレードが勝ち負け関係なしに

納得のいくトレードができた!

≪GMOクリック証券≫【FXネオ】人気のiPhoneアプリ!豊富なマーケット情報、最短タップで注文可能!

6月6日 狙い

この日は、緑の枠内でどのような動きをするか想定していました!
基本的には戻り売り優勢かな〜ぐらいで
ネックラインに挟まれた状況と認識していました!
このシナリオの中に正解がありました!
結論

シナリオの見返しは大切!

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】

6月6日 結果

この日がタイトルのポイント!
やっぱり最初のトレードは

同じ事を繰り返している

もう少し待てる気持ちを持ちたいです!
足場を組んだレンジブレイクは、伸びやすいですが
足場が深かった事とN値を見ていなかったです。
N値を見ていたら、狙いまで取れないと判断して見送る事が
できたかもしれません!
はじめは順調に伸びましたが、その後反転で損切り!
5分足で確定演出が出現でロングに切り替えました!

ここが問題!

ロングの後、ぐんぐん伸びてきましたが
シナリオを確認していなかった為、どこで利確と言うイメージができてませんでした!
なので伸びてる途中で利確。
結局、損切りの3分の2を回収してこの日は終了!

しっかりとシナリオを見ていれば、利確ポイント明確に持つことができ
リスクリワードも良いトレードとなったと思います!

総括

エントリーする時は計画的に全てに根拠を!

・簡単な気持ちで、ちょっとだけは〜地獄の入り口

・撤退となんとなく利確は意味が違う
 撤退は根拠が存在する

あと3日!
利益が残らなくても、意味のあるトレードをしていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました