チャートの見方と今週の振り返り

Uncategorized

おはようございます😊
勉強の時間となりました。パチパチー👏
寂しいもので、もう土曜日になってしまいました。
土曜日はしっかり振り返っていきたいと思います😊

まずはチャレンジの結果ですが
昨日は2320円の利益

10000円→17042円となりました😊
少額でのトレードですのでかなり気を使いますが
初心者の方と初心を思い出したい方、スランプの方におすすめ😊

1000円の重みがかなり感じる事ができ
資金管理の大切さを痛感しました😊

それではまずは昨日のトレードから行ってみヨーカイ👿

昨日の結果

お名前.com

昨日はお昼前に違和感を覚えました。
P1でいつもならもう少し下げてもおかしくない相場なのに
全然下がらない。。。
この時点で高値更新で入ろうと決めていました。
高値更新でロング。
問題は利確です。
162.3に指値を入れていましたが。。。
すっと下げたところを見てしまい、利確。。。。。

クーヤーシーイー💢

でも成長を感じる事ができたのはここ!
利確ポイントから上はあと少しは伸びるかもしれませんが
そろそろ売りたい人が入ってくるゾーンなので
こういう所で入るのは

壁に突入してるだけ。

利確する人もいれば、売りを狙っているポイントなので
漫画を読み漁り自分に耐える事ができました。
2000円の利益ですが、単純に20pです。
自分にとって大きなトレードとなり来週につながるトレードができました。

【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら

勉強の時間 チャート編

僕自身、手法というものはありませんが
チャートの見方を勉強する事で勝てるようになりました。
簡単にいうと、

今の場所と狙いを明確にする

本当に教科書の1ページ目みたいな記事ですが
これができるだけでおそらくかなり勝率が上がる気がします。
無駄な損失も減るしね☺️

1時間足

すみません。
色使いが下手くそで見ずらいかもしれませんが


緑の波が4時間レベルの波
黄色の波が1時間の波

まずこの認識が必要です!
チャート上にはそれぞれの波が存在します。
日足表示なら週足の波と月足の波も存在している
4時間なら日足、週足の波も存在してる
1時間なら4時間と日足の。。。。。。

こんな感じの構造となっています。
なので今回は今週の相場に波を入れています。

ポイント①や②はリアルチャートでは難しい判断になりますが
4時間は下降の波が発生しそう。

なぜ?

これは前回の高値を超えてるがレジが効いた為

重要な場所からの下降という事が大切で次に

どこに向かう?

これが大体分かれば波の認識の完成です。
あとは高値で売りたいのでポイント①や②で入っても
大丈夫だなと判断することができます。

目的地

ではポイント③ではどうでしょうか?

ポイント③にはサポートとトレンドラインがあります。
ならこのポイントは買い手が入る可能性があるので
このポイントを目的地と捉える事ができるし
さらに転換ポイントとして捉える事ができます

ポイント③は転換ポイントになりそうなだけで
ここで飛び乗りは、利益が出るかもしれませんが
すぐに戻される可能性が強いです。
なぜなら?

下降の勢いが強いから。

なのでポイント④や⑤が簡単とみる事ができます。
ただし、その事をわかった上で5分足を使用します。

5分足の使い方

ポイント④⑤⑥について

4時間レベルが転換して上昇に向かってる中で
1時間が下降から上昇に転換しようとしてるポイント。
P1で安値更新が止められている事を確認します。
この時は右の青い形を意識します。
さらにP2ではダウも転換してますのでロング。
これがポイントの④

ポイント⑤
まだ目的地までは距離がある事を確認して
高値更新や、トレンドラインでロング。(昨日のトレード)
この時は右の形をイメージしています。

ポイント⑥

指標で一気に動きましたが
元々目的地付近です。
下げが強いと判断してP 1でのショートも可能ですが
意識するのは、戻すかもしれないという事。
なぜなら初動だからです😊
転換には、初動は伸びなくて戻しから伸びていく事の方が
多いので戻したP2ならしっかり取れるなと判断できます。
※これだけ指標で動いたら入れませんが。。。

こんな感じで波を分割してチャートを見ることで

今はどのような場所?

ということが理解できるよになります。
無駄なポイント(壁に向かってエントリー)が減らせれるので
おすすめです。

まとめ

相場の見方や手法、考え方はトレーダーの数だけ存在します。
正解がない事がFXの面白いところ
その人が正解と思い突き進めば、それが正解となります。
自分の武器をレベルアップする事で強くなっていける
ドラクエみたいな世界なので、努力すれば必ず
稼いでいけるようになると信じています。
大切なのは、

自分の武器を見つけ、育てる事

水平線レベル1でトレードしてうまくいかない時は
水平線レベル10まで成長させる事が稼いでいけるコツだと思います。
あれもこれもはいらない。
ただ一つだけでもレベルが上がれば大丈夫😊
ここで大切なのは、基本は基本という事。
基本を無視してはレベルが上がりませんから注意してください😊

僕の場合は波のレベルを上げていこうと思います😊

僕もスランプになった時はこの記事で再度勉強していきたいと思います😊
来週も頑張って上達していきたいと思いますので
応援よろしくね☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました