どもです😊
今週も始まってしまいました😣
僕にとって日曜日は本当に楽に過ごせる日に設定してますので
月曜日が本当にやる気が出てこない。w
しかも欧州休場でさらに。。。w
でも意外に休場とかの時に限って動いたりするんよね。
と思い今日は素直なトレードで臨みました😊
それでは早速結果と見通しいってみよう😊
(最近涼しすぎて、朝方長袖きてます)

今日の結果

お名前.com
今日のシナリオとして
・押し目買い
・安値更新するようならショートの準備
・事前に書いていたシナリオと合致すればロング
午前中にいい感じになってくれたので
・高値更新している事
・短期ダウも崩れない
・1時間の波の波長と一致
以上の根拠から狙いの波と一致したのでエントリー!
損切りはダウ転換としていました。
利確は、欧州休場なので動きが少ない事を想定して
162円で指値が刺さりました😊
(今日は動きなさそうと思い、小ロット)
※そういう時ほどナイストレードができる不思議!w
今日のトレードは
・狙いの波
・出口入口
このシナリオがきっちりできていたので
月曜日としては満足です。
今日はもう終了ですが、見通しだけ😊
今後の見通し

少し長めの波から小さめの波に推移してきました。
ここから波が高値を目指す波になるか、下げ優先の波に転換するかしっかり見ていきたい。
紫のボックス内での推移を想定していますので
・白のボックスは最大押し目エリア
・白ボックスと紫ボックス下抜けでショート準備
・もう一段下値を試してトレンドライン付近でロング、ネックライン超えでロング
目標は162.6から162.8付近を想定しています。

エントリーの考え方

基本的に僕の中で三つの図を意識してトレードしています。
さらにその三つがどのような場所で効くのか?
まずは波の認識。
・白の線の波
大きな波の認識です!
現在は一週間での推移。
この波に対して黄色の波が今日の狙っていた波
流れとしては、白いなみがダブルボトムからのダウ転換。
その事実で押し目買いを検討
赤の水平線を割るまではロング目線と決めて
・図2を使用しました。
この時大切なのは損切りを考えて、利確の値幅を確保する事。
これを考えなければ、壁に突撃してしまいますので
自分はどれぐらい取りたいのか。
損切りはどこまで許容できるかを先に割り出してエントリーします。
基本的に自分が考えてる波よりもっと細かな波があるとイメージすると
入口と出口が見つけやすくなります。
※ちょっと良い事言えたかも(๑>◡<๑)w
今後の見通しとしては、紫内でレンジ想定ですが
注目ポイントとして
・図3の適用
これはトレンドの出だしで、戻す力がなくなってきて
トレンド発生
・紫枠内で図2の適用
この見方で相場を見ていきたいと思います😊
また明日のシナリオも更新していきたいと思いますので
ぜひ参考にしてください😊
※FXは数百円の少額からトレードできます。
さらにXMなら入金なしで始めれますのでおススメです😊
コメント