今週の反省と来週の環境認識

Uncategorized

おはようございます😊
今週も無事にプラスで終わる事ができましたが
1週間事に利益に波がある気がする。。。
先週はかなり楽なトレードができましたが
今週はかなりしんどかった。
という事は来週は楽な相場がきそうです!w

なので昨日のトレードからスタートです。
※チャートの色を少し変更しました!
感想教えてください(๑>◡<๑)w

昨日のトレード

お名前.com
今週初ぐらい落ち着いて見れました!
レンジなのは確定でこういう時は、売る人も買う人も競り合ってますので
小さい抜けは抜けとカウントしづらい場面です。
ちなみに僕も今週前半はこれに引っかかってました。
なのでこの場面の選択は

・ロットを下げて損切りラインを大きくする
・決着がつくまで待つ

この二つですので、僕自身はレンジ下でロングからの損切りを大きく持たせました。
波の認識はまだ伸びる場面ではない為、利確も浅く設定してヒットしました。

今回は二日間保有しましたが、画像の理想でトレードしても良かったです。

・上抜けた
・戻しを待って切り下げラインブレイク
・高値更新

上記の根拠でロング
利確は、まだレンジ認識で30p程度。
少ししんどいトレードとなりましたが、納得のいくトレードができたと思います。

今週の理想のトレードと来週の見通し

日足

現在ダウは上向き。
押し目ポイントから高値までのレンジの認識で、現在調整波。
大きくレンジ認識です。
推進波ではないので、サクサクとりたい場面。

4時間足

今週は前半の理想は戻り売り。
大きく安値更新した事実を元に戻り売り。
S1とS2まではショート。
L3からはロングの目線で更新したところでロング。(金曜のトレード)

来週の見通しとしては、日足の大きな上昇波に対しても調整波の認識で
現在4時間でレンジ下。
さらに安値を切り上げてるので、大きく伸びる上昇が発生する可能性
考えています。
下降の場合は、安値更新でショート目線に転換していきます。
ただ、4時間ではまだダウは下ですが、かなり大きな下げに対してですので
目線は上で考えています。
163.5から160.1のレンジ。

1時間足

P1 高値更新のネックラインを割って、P2で高値更新できない事実を確認。
そこかネックライン割れでショート。
安値を更新してますので、もう一回ショートが打てます。
P3で安値を切り上げてますので、様子見相場としてP4でロング準備。
P5のロングで今週は完成です😊

来週の見通し

現在P6で下げていますが、認識としてはここもレンジ内。
高値を更新しましたので、トレンドラインを引く事ができます。
来週ここを割る事があれば、少しショートに傾いて考えます。
高値更新で伸びる相場の到来と考えてますので、163.5付近まではロングで狙っていきたい。

来週も熱くならずに分かるところだけトレードしていきます😊
頑張りましょう。

おすすめ口座リンク載せてますので
ぜひ参考にしてね😊


コメント

タイトルとURLをコピーしました