こんばんは😀
今日は今週一番相場が動きましたね⭐️
やっと動いてくれて分かりやすい相場展開となりました!
方向が出てくれるとトレードしやすいですが、最近の相場だとすぐに戻される展開が多かったので
ロットがかなり少ないトレードとなりましたが、利益ではなく生き残れたかが大切だと思います😀
最重要なのは、ルールを確実に守る事ですね⭐️
それでは早速、反省会を始めましょう⭐️
1回目

んーーー、、、
おそらくこれで利益が出てたら反省すらしなかったかもしれませんので、逆に損切りでよかったです!
もしこの時にロングを入れるなら、しっかり戻しトレンドをブレイクしてないと入れません。。。
というルール(手法)なので、早すぎます!
期待を込めてのトレードは、感覚的にエントリーした瞬間反対方向に動く気がします!笑
2回目

・長いトレンドをブレイク
・直近の揉み合いもブレイク
・自分の手法確定
これらを根拠にエントリーしました!
利確は、本来なら伸ばしたかったですが、壁を認識したので利確しました。
しっかり納得のいくトレードができたと思います😀
ただ、唯一の反省としては、しっかり利確ポイントを定める事です!
ブレイクして、まさに伸びるポイントなのでしっかり保有できるように練習していきます。
3回目

これもしっかり自分の手法を使えたので満足です!
エントリーするか悩みましたが、手法を信じてエントリーしました!
利確は、週末の夜だし早くトレードを終えたかったという事もあり、サクッと利確しました!
今週の感想
今週は、月曜日と火曜日がかなりパッとしないチャートでなんとか生き残る事ができましたが
明確なポイントの選定ができていなかったので、トレードすべきではなかったと思います。
トレードするなら、しっかり自分で分かるまで待つか、そういう相場の合わせた手法を考える必要があると思いました。
週後半はかなり満足がいくトレードができました。
調子がいい時は、一日の終わりをしっかり決めてトレードできてるのに対して
調子が悪い時は、夜中まで張り付いてるので、そこで気づけるようにしていきたいと思います。
今後の予定
今後のブログは、当初の目的のアウトプットは継続していくのと
新しく、勉強方法やメジャーな手法(トリガー)を僕の感想と共に紹介していけたらいいなと思います。
自分の再認識も込めて!
おそらく初心者な方には参考になると思いますのでよかったら見て下さい😀
コメント