今日は米国休場という事もあり、トレードはお休み。
FX勉強会をしたいと思います。
今日のテーマはWボトムと時間!
利確は波がどの位置かで決めていく方法を紹介します。
時間軸
FXで1番大切ではないか?と思うぐらい大切なのが
時間軸!
値動きというものは、必ず上下動しながら推移していきます。
なので上昇もあれば下降も存在します。
なぜなら、買う人もいるし、売る人もいるし
利益確定する人もいるし、損切りする人もいます。
なので常に値動きは上下していきます。
ネットでよくトレンドに乗る!という記事を見ますが
どれがあなたにとってのトレンド?
これが最重要になります。
自分が決めた値動きによって
狙うPIP数が変動していきます。
FX投資マスターガイド無料提供中!(図解オールカラー128ページ)

例えばこんなトレード。
2回のエントリーと一回の利確。
この内容はどう考えているか。

①のエントリーは、Wボトムの完成です。
ただし、これは反転の初動となります。
ここでのポイントは

初動!
という事は次に発生する値動きは、初動に対する戻し!
なのでこのパターンは
・利益が乗ればサクッと利確
・次の戻しも耐えて、大きくとる
・初動を捨てて、次の波を狙う!
この三択となります。
この時にイメージすべきが時間軸!
Wボトムが完成したからといって、永遠に上昇しますか?
最初に説明した通り
売る人、買う人、利確、損切り。。。
これが時間となって現れてきます。
反転があれば戻しを待つ!
この方法が大切となってきます。
Wボトムの使い方

Wボトムといえば
①の値動き
これを想像しますよね!
でもこれよりいい使い方があります。
反転を狙う時、
②の値動きを狙います。
Wボトムで反転するかもと準備を行い、
②の値動きを予測する事でより安全にトレードする事ができます。
初動を根拠として
Wボトムで反転を確認して、その戻しからエントリーする。
なのでWが出たら
・サクッと利確する
・②の値動きを狙う
これがおすすめの方法となります。
![]() | 価格:1,628円 |

まとめ
チャートパターンや相場感は
すぐに身につかない
これは毎日チャートと向き合う事で自然に身についてきます。
なので
失敗は当たり前
失敗があるので成功があると思います。
今日の失敗は明日の成功!
自分の努力を裏切らない為に
無駄なトレードは避ける
ただし、怖がっていても利益はついてきません。
なので
ガンガントレードして経験を積む
事が大切だと思います。
僕が使用している
XM trading
証拠金がかなり安くなっていますので
1万円あれば、じっくり相場感を養う事ができます。
これから始める方や、国内口座の証拠金が高いと感じている方に
おすすめとなっています。
ぜひ口座解説して、ガンガン上達して下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント