海水水槽のススメ

Uncategorized

こんばんは😊
今日は我が家の海水水槽を紹介したいと思います😊
趣味記事です。。。w

海水魚飼育って大変🤑
と思ってるあなた!

全然そんな事ないです!
ってか

めっちゃ癒される!

完成すればめちゃくちゃ癒されます!
ずっと眺めれます!
淡水魚から海水魚まで飼育していますが
飼育や機材にセオリーはあるものの

各水槽毎に正解が違うという事に最近気づきました!
なので僕の感じた事をそのまま紹介していきたいと思いますので
これから海水魚飼育がしたい方もじっくりみていってください😊

我が家には現在3つの海水水槽があります!

本水槽

120センチ水槽となります!

□(超大型)レグラスフラット F−1200LOW(120×45×36cm)120cm水槽(単体) 本州四国送料無料・同梱不可・代引不可 300サイズ

価格:43,891円
(2022/11/15 01:49時点)
感想(0件)

内容
・LPS
・ソフトコーラル
・海水魚

このサイズになるとお金はかかりますが
めちゃくちゃ綺麗です!
海水魚自体も結構な数飼育できます!
ただ、珊瑚も入ってますので飼育できる魚は限られてきます。

ヤッコ類

この種類は珊瑚を餌と思い、食べてしまいますので
カッコイイですが残念ながら飼育できません。
もし珊瑚の種類等が気になれば、Twitterやコメントで教えてくれれば
紹介したいと思います。

イソギンチャク水槽

60センチイソギンチャク水槽です!

GEX グラステリア600水槽 (60×30×40) 60cm水槽(単体) ジェックス お一人様1点限り 関東当日便

価格:3,200円
(2022/11/15 01:50時点)
感想(38件)

(海水魚)サンゴイソギンチャク グリーン Lサイズ(1匹)無脊椎動物 北海道航空便要保温

価格:3,600円
(2022/11/15 01:51時点)
感想(2件)

(海水魚)カクレクマノミ(2匹)+サンゴイソギンチャクセット(1セット) 熱帯魚 北海道航空便要保温

価格:2,600円
(2022/11/15 01:52時点)
感想(156件)

カクレクマノミとイソギンチャクのモフモフが見たい!

と思い、立ち上げた水槽です😊
画像は残念ながらモフモフしてませんが
いつもはもふもふしてます!w
この水槽はまで完成していなくて
これからイソギンチャクと海水魚を追加予定です😊
ニモの世界を再現したいです!

・カクレクマノミ
・デバススメダイ
・センジュイソギンチャク

現在はこの内容になっております。

LPS水槽

この水槽はいつかミドリイシという
最強に飼育が難しい珊瑚を飼育したい為に立ち上げた水槽です!
現在は、LPSから始めています!
ブルーライトでめちゃくちゃ綺麗です!
このあたりになると体感ですが

海水の知識がいるかな?

中級者向けになってきます!

でもこれがまた面白い!
だんだん自分の飼育スキルが上がっていくのが
すごく楽しい!

ただ海水魚って結構高いんですよね。。。

お名前.com

注意点

1回120センチの本水槽が崩壊した事があります。

なぜ?

これは病原菌が繁殖してしまい、魚がほとんど死んでしまいました。
立ち上げ初期に魚を多めに導入してしまった事や
水槽掃除の時に雑にしてしまった事が原因です。
なので絶対ではないですが
個人的にこれがあると助かるという商品!

殺菌灯

ゼンスイ UVバズーカ(UV殺菌灯) UV 殺菌灯 45〜120cm水槽 沖縄別途送料 関東当日便

価格:9,350円
(2022/11/15 01:53時点)
感想(13件)

これ地味に高いんですが
お魚が⭐️になる事を思えば
初期装備で必要だと思います!
海水が殺菌灯を通過すると

病原菌や苔の原因を削除してくれる

という役割を担ってくれます!
これはぜひ検討してください!

こんな感じで少しずつ

・おすすめ商品
・おすすめの海水魚
・おすすめ珊瑚
・おすすめ機材

を紹介していきたいと思います!
ぜひこれから飼育したいと思う方は参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました