相場とはレンジである!

トレード予測・記録

今週もお疲れ様でした!
相場を振り返る勉強会です!
今週はかなり無駄うちが減った週となり
実り多い週となりました!

上手くトレードできると

・週間ロットが減る

調子が悪いと

・週間のロットが増える

この仕組みを魂レベルで認識することで
無駄な損失が減らせると思います!
僕自信最近は熱くなってしまう事も少なく
ようやく

意味のある納得のいくトレード

を理解できてきましたが、気を抜けば
一瞬で逆戻りするのがこの世界!
これは仕事だと言い聞かして、本気で向き合って
いきたいと思います!
それでは早速今週の相場に行きましょう!

6月7日 狙い

日足はらみと4Hレンジを認識しており

レンジ

と判断していました。
抜けた時は抜けた時考える!
ただし、上昇の途中で
・買われたが、売られた
この状況は売り優勢となりますので
そのポイントでトレードしようと考えていました!

FXトレーダーが必ず読むべき無料書籍がコレ!※演習問題付き

6月7日 結果

今週は1発目のトレードがいつもコケてる!

焦りが原因

トレードしたい・トレードしなきゃ
この自分自身に飲み込まれています。
フラットな気持ちで考えると

どういう場面か?

が見えるのですが。
どちらかに肩入れしてしまうので
ここも直していかなければ😢

利確が良かったので2回目のトレードできっちり回収させてもらい
プラスで終了!
レンジと判断できていたため、その後の振り子現象に
食われることはありませんでした!

ちなみに、夜中でしたが
白のPのポイントが決着がついた場面となり
エントリーポイントでした!

6月8日 狙い

この日は、昨日とは一転!
高値圏での狙いとなります!
今週の見方に変更はなく、レンジ認識!
期待も込めずに、レンジで勝負。

・上昇した時は冷静に対処!
・基本はネックライン作成する動きを待ってショート

≪GMOクリック証券≫【FXネオ】人気のiPhoneアプリ!豊富なマーケット情報、最短タップで注文可能!

6月8日 結果

最悪なパターンで難しい展開!

・ネックラインを作る動きがなかった。

ずり落ちパターンですが、こういう時に焦ってはだめ!
このパターンはいつひっくり返されるかわかりませんから
本気勢が入ってきていない証拠です!
なので見送り!
この日は

失業保険の発表!

なので発表後の落ち着いたところを狙います!

その後、失業保険の発表とともに下落!
画像したの赤の値動きを警戒しましたが
買いがあまり入らなかった為、ショート!
レンジ加減付近の壁打ち気味になってましたので
20P取れて利確!

どういう状況でトレードすべき場所。利確ポイント!
全て出揃ったトレードができました!
保有時間15分ぐらいだったかな?

お名前.com

6月9日 狙い

昨日までの下値を抜いてきました!
なのでこの日は戻り売りメイン!
ではどこで狙う?

・サポートで転換
・前日下降の半値戻しと抵抗帯で転換

6月9日 結果

この日も同じくずり落ち現象。
指標もなく、本気勢の参入がない状態でした。
なので本来は

トレードすべきではない

ただ、しちゃいました。
今週ってか最近は欧州がやる気のない相場なので
素直に無視!
ニューヨーク初動を観察したら、下落が強い!
しかも日足半値からの下落なので
状況が揃ってないながらもショートエントリー!
根拠が少ない状態でのエントリーでしたので
20Pでの利確となりました。
このトレードは大反省の必要があります。

だめなトレードで利益が一番危険

今回エントリーした動きは

・次の状況が発生する初動

なので状況が出揃ってません。
やる気がない相場なので、この場所に挑めば
資金が減る一方!
しかも終わってみれば、綺麗に
・日足半値とサポートの中
この中でいくらやっても決着が付いてません。
今週ラストでこの反省ができたのも良かったと思います。

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】

総括

今週は

・日足のはらみ
・4Hのレンジ

相場は全てレンジなので

どのレンジか?

を見極めれば、また見方が変わるかもしれませんね!
それではまた来週!

コメント

タイトルとURLをコピーしました