転換を視覚認識!

FX勉強会

明けましておめでとうございます😊
今年も良い年にする為に頑張っていきましょう😊

昨年のトレードを振り返った時に
調子がいい時は、確実にしていた事がありました!

トレード前に練習をする事!

今日の分析前に過去チャートを1日分、分析して
自分ならここでエントリーするかな?
という練習をしてから、今日の分析を行なっていました!

これは頭の体操になり、分析がスムーズに見逃しがなくなる!

分析前に練習はかなりおすすめです😊

転換を視覚的に理解しよう

今日は自分が練習を行ってる中で

これは使える!

と思ったパターンを紹介していこうと思います😊

流れを変える

基本的に転換や流れが変わる時は
画像の赤線付近のような動きが発生します。
その内部の具体的な形を紹介したいと思います😊
この画像だと

視覚的に直線で認識

してしまいますので、実際のチャートで見た時に
イメージしにくいと思います!

この画像ならどうでしょうか?
左から順番に解説していきます。
Xserverドメイン

・赤線の下降波が発生した
 ※この時、上位で下降トレンドが発生しています。
  なので下降トレンドラインを上部に引いています。

・赤の下降に対する青の戻しが発生した
 ※この時点では、目線は売りです。 
  僕はこの一つ目の戻しをファーストテイクと呼んでいます。

・このファーストテイクを軸として考察していく
 ※ファーストテイクから戻り売りが発生しましたが
  高値も安値も更新できない結果になりました。

・黄色の枠線の戦い
※ここで相場が悩んでいます。
  本来戻り売りが完成すれば、赤の点線のような動きになります。

・後は否定を待つだけ
 ※ここで大切なのは、戻り売りと転換の買いのイメージを持つこと
ドメイン取るならお名前.com

結果は安値を切り上げからの黄色枠をブレイク!
これで買いエントリー(ブレイクアウト)でもいいですし
僕自身は

・上位足の下降トレンドラインをブレイク
 ↓
・戻しで買い

このイメージでした!
そして青の線をよく見てみると

大きめのダブルボトムの完成!

やっぱりチャートパターンは小さく認識するより

大きく認識する事が大切

意外にリアルチャートだと小さくパターンを認識してしまいがちです。
なので意識して大きく見る事で少しでも大きな波に乗る事が可能となります。

こんな感じで日々の発見も少しずつでも
ブログに掲載していきたいと思います😊
僕自身のアウトプットにもなりますし
初心者の方の手助けになればと思います😊

それでは😊

おススメ

FXを始めるなら今がチャンス
超少額でリアルトレードが体験できます!
1万円あれば大丈夫!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※口座作成時、MT5を選択してください
 MT4は現在ダウンロード不可となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました