おはようございます😊
昨日もブンブン相場が回りました😣
気を抜けば一瞬でメンタルも持っていかれる相場なので、注意していきたいところです。
個人的に昨日はルールを破ってますので、こういう時に破産への扉が開くので
締めにいきたいと思います。
なので今日は一点勝負で臨みたいと思います。
冷たくなれ!
それでは分析スタートです😊

今日のポイント


日足
・ダウは上目線
・推進派としては上昇
・現在は戻しと調整派の動き
・現在地は61.8付近
4h
・ダウは下
・安値も高値も更新しておらずレンジ
1h
・ダウ下?上?
・安値?高値?
・161.3より下に強いサポート
・レジとしては162.3付近
現在チャネルで推移していますが、今までは買い手の勢いがそんなになかったが
昨日はしっかり買い戻されたように見えます。
右肩を下げていた相場ですが、肩をフラットにしているようにも見えます。
個人的には、
・1Hの上昇波を狙いたい
現状強い上昇を1波と仮定して、調整派。ここからしっかり上昇してから
戻しブレイクを狙っていきたいと思います。
161.3付近での攻防に注目していきます。
・161.3ブレイクでサクッとショートも検討しておきます
ただこの場合はじっくりではなくすぐ乗りでいこうと思います。
昨日は値幅確保ができていないし、乗り遅れてからのエントリーなので
乗り遅れは見送り。
上昇の場合はタイミングをしっかりとっていきたいと思います。

5m

今日はNを意識して立ち回りたい😊
Nの向きが下ではなく上を向くまで待ちたいと思います。
昨日の反省

①下降の終盤ですが、勢いが強くチャネルを超えてきたため
サポートブレイク判断でショート
A 下すぎやろ!w
①の下降からいつ入ろうかと考えていた。
ならもたもたせずに最初の下降でショートするべき。
最低でも2個目の更新で入ってチャネルで利確がベスト
今回は利確ポイントに突っ込んだトレードとなった。
②大問題を起こす
何もないのに悔しいからとか、絶対落ちるとか根拠のない売り買いで損失拡大。
これが今週の目標である熱くならないを無視。
投資での損失の原因は、日頃頑張っててもこの熱くなるトレードで
一瞬で資金を溶かしてしまう。
ポイントで損切りになったって事は、間違ったという事。
再度冷静になって分かる所をトレードすれば、勝ちで終われる。
これが1番大切。
③冷静に判断してダウ転換してからのロング
しっかりレジまでとチャネルを意識してトレードできたが
時すでに遅し。
昨日の反省は
・わからない場所でのトレード
・熱くなった
この反省を活かして、今日は意味のあるトレードを目指していきたいと思います。
コメント