FX上達 中級編 初心者はこの手法!

FX勉強会

今日は勉強会です!
僕自身が個人的に勉強してきて

「これさえ出来ていればなんとかなる!」

と感じた方法を紹介します。
ってかこれが出来れば、おそらく利益は出ると思います。
それは。。。。。。

資金管理!

ただ、普通と違うのは、様々な意見があると思いますが
自分の実体験を元に書きますので、個人の感想となります。w
でも実体験で、本当の事をお伝え出来ればな!!!!
と思いますので是非みてください☺

オープン記念キャンペーン中 マイナビふるさと納税

資金管理

基本的に調べれば、たくさんの情報がでてきます。

1回の損切り額は総資産の2%!

損切りの位置を決めてからLot計算。。。。。

正直めちゃくちゃわかりずらい。
しかも僕自身が一番躓いたのは

1回のトレード!

この意味を理解できる人は利益が出ている人だと思います。

僕自身、ほぼすべて試しました。
・相場分析を行い、損切り位置を設定する
・損切り額を設定する
・Lotで調整する

など試しましたが、意味を理解していないと
全く成果につながりません。
そこで原因追求した所、問題点は

利益にある!


そうなんです!
実は損切りに目を向けすぎて

利益に関してのルールが無い

これが初心者が負け続ける根拠だという事実に
たどり着く事が出来ました!

【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P 

なぜ利益?

これは意外な落とし穴なんです!
みんなトレードを始めて、損切りに目が向きます。
でも。。。。

トレードは一定を追求すべし!

例えば

10回トレードします。
勝率が80%!

この状況だと客観的に

すごい!!

と思いますよね!
でも。。。

利確が1000円固定として
損切りが毎回ずるずる1万円だとします。

どうですか?
勝率は80%でも実際の結果は

-12000円となります。

単純にその事実に気がつく事が出来れば

損切りに問題?利確に問題?

と気付く事が出来ます。
この場合、単純に

1回のトレードを損小利大にすればいい!

言葉で言うのは簡単ですが、具体的にそうすればいい?

このケースだと
損切りを-500円にすれば
1勝1敗でも500円の利益となります。

トレードには

サイズ感(時間軸)が存在します。
100Pの値幅を取りたければ、-50~80PIPの損切りが必要だし
20Pを取りたければ損切りは-10P!
こんな感じで、取りたいPIP数によって
保有時間も変動していきます。

例として

利益の目標が100Pだとします。
それなら損切りが-90P以内となります。

なぜなら?

1勝1敗で利益が出るように設定しなければ
損小利大にならないからです。

Xserverドメイン

なぜ一定を追求?

先ほど書いた内容を踏まえて

初心者ほどLotを打ちがち。

だからです。
上か~
下か~
と流れに身を任せるトレードをしてしまいます。

決してそれが悪い事ではありません。

ただそこにルールが存在していればいいのです!

単純に思い返してみてください!

熱くなって暴走トレードしたことは無しとして

普通にエントリーしていれば、勝率50%超えて無いですか?

実際に超えてると思います。
あーだコーダ言う前に
皆さん勝ててます!
それを台無しにしているのが
損大利小!
損切りの時は

まだ大丈夫!

と謎の理論で損切りを引き延ばし
結局損切り!
利益が出た時は、ほんの少しの利益で撤退!
これを繰り返してる時点で、負け額の方が上回ります。

毎日エントリーする人もいれば、週1回に人もいます。
共通して言える事は

回数打つ!

この事実は確実についてきます!
ということは、単純に

1回のトレードを決めてしまう!

利益を確実に出す為に
先ほどお伝えしたように

1回のトレードのルールを決める

これが初心者には一番大切!
利確と損失をきめてしまう!
これが一番いいです!
そこからたくさん学んで自分のスタイルを作れれば
いいんですが、その間にたくさんお金を失うのは
もったい無い!
僕自身はたくさんお金を失って気がつきましたが
そんな必要は全くありません!
例として

利確は30P損切りは20P

これだけでトレードルールは充分です!
初心者の方におすすめは

利確は50P損切りは30~40P

これは損切りに注目してください!
30~40Pの値動きって5分で動きますか?
ドル円なら15~1時間以上かかりますよね?
ここがポイントで

次々エントリーするのを防ぐ

効果を持っています!
-5Pに損切りを置いたら、5分も持たない可能性があります。
この時の人間の心理は

取り戻す

なので余計にトレードしてしまい、損失を増やしてしまします。
損切りに余裕を持たす事で、心の負担を少なくします。

僕自身も一回のトレードで

損切りは20P利確は20以上

がルールです!

ドメイン取るならお名前.com

1回のトレード

ここで1回のトレードの意味が大切になります。

1回のトレード?

これは1エントリーを指します!
時間が短ければ短いほど

次のエントリーを焦ってしまう。

ので損切りを広く置くことで

相場から一度離れる

事が出来ます。
良くある例えでは
エントリー後相場を監視!
実際はエントリー前に相場を監視が正解!
エントリー後相場を監視しても

心に負担

をかけているだけです!
早々に損切りするわけでもない。
逆に見ていることで損切りを広げる。
なら1エントリー後は

相場を見ない!

これが勝利への鍵!
エントリー後は運次第な所もあります。
なので

トータルを考える

これが出来れば退場する事も無くなると思います。

ユースフルの公式LINEでPCスキルを学ぶ

まとめ

Lot数はいくらでもかまいません!
重要なのは

何連敗すれば資金がなくなるか?

1回のトレードにこだわらず、トータルで考える事!
それが勝率につながります!

どうですか?
グサッと心に刺さった人もいるはず!
今からでも遅くありません。
明日からトータルを意識して、1回のトレードを
安定させてみてください!
必ず収支は安定してくると思います!

ZAiが作った「FX」入門 改訂版 [ ザイFX!編集部×羊飼い ]

価格:1,760円
(2023/1/15 22:11時点)
感想(20件)

実体験

僕自身色んな事を試してきました。
でも当時、なにも知らなかった僕は

国内口座でトレードしていました。

証拠金がかなり必要で大金を用意してトレードしました。
結果はすべて無くしました。
でも海外口座なら

少額から始めれる

メリットが存在します。
リアルタイムでトレード練習が一番の近道です!
これから始めたい方は是非XMでのトレードをおすすめします!
※1万円から始めれます。
 口座開設の際は、MT5を選択してください。
↓      ↓      ↓      ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました