今日の記事は
FXやるなら 海外口座? 国内口座?
たくさん悩んでいる人もいると思います。
僕自信どちらも体験してますので
個人の感想をお伝えしたいと思います。

海外口座と国内口座の違い
・違い
項目 | 国内 | 海外 |
レバレッジ | 最大25倍 | 最大5000倍 |
ボーナス | なし | あり |
スプレッド | 狭い | 広い |
スワップ | 多い | 少ない |
税金 | 20.315% | 15〜55% |
入金方法 | ・クイック入金 ・銀行入金 | ・クレジットカード ・銀行送金 ・その他 |
・税金
ざっくりですが、会社員の方や副業でFXをやっている方は
FXの年間利益が200〜300万円を超える場合は
国内業者の方が税金は安くなりますが
200以下の場合は海外業者の方が安くなる場合が多いです。
※国内と海外では課税方式が違います。
違いといえばこんな感じ!
特に注目なのが赤のアンダーライン!
・スプレッド
・スワップ
・レバレッジ
この辺は欠かせない項目となってきますよね。
FX投資マスターガイド無料提供中!(図解オールカラー128ページ)
どちらがいい?
証拠金
国内口座だと
・ドル円1ロットあたり6〜7万円の証拠金が必要となります。
海外口座だと
・1万円でドル円を5〜7ロット保有できます
その逆も可能で0.1ロットの保有も可能です
どちら?
どちらも欠かせない!
というのが僕自信の意見!w
トレードスタイルによって使い方が違います。
例えば
・安定して稼げていて、資産がたくさんある方
こんな人はもちろん国内口座でいいと思います。
税金も一定だし、スプレッドも狭くデメリットといえば
ボーナスがない事ぐらいになります。
・安定してるけど資産が少ない
こんな方は、海外口座がおすすめとなります。
自分のルールでしっかりトレードできているなら
口座内資金は多くなくていいと思います!
海外口座は証拠金がかなり少なくトレードできますので
少額残しておいて、こまめに出金していけば
いいと思います。
・安定して稼げない
こんな方は完全に海外口座をおすすめします。

証拠金が少なくて済む!
これはかなりのメリットだと考えています。
1万円でドル円をトレードできます。
国内口座だと7万円以上の入金が必要となります。
口座内にたくさん資金が入っていればどうなるか?
損失を取り戻そうと暴走して
1日で全部なくなってしまいます。
一度冷静に戻る為にも
トレードができない環境を強制的に作る事が大切
・ボーナスが存在する
これも初心者の方には魅力的!
口座を開設するだけでボーナスがもらえたり
トレードするたびにポイントのように
ボーナスが貯まっていき、そのボーナスを使用して
トレードを行う事ができます。
個人的なおすすめ
僕のおすすめは。。。。。。。。

どちらも作る!
海外口座のXMでトレードしながら
国内口座のGMOアプリでチャートや指標の確認を行っています。
前まではMT4というプラットホームを使用できましたが
現在はダウンロードができなくなっています。
GMOのアプリはメチャクチャ使用しやすく
すぐに起動したり、複数のチャートを確認できます。
この2つを使用してトレードしています。
![]() | 価格:1,408円 |

よくある質問

どちらの方が稼げますか?
答えとして
口座で稼げるようになったりしません!
よくあるのが
・税金が。。。
・スプレッドが・・・
このパターンは、安定して利益が出るようになったら
考えればいいかなと思います。
なぜなら

安定して利益を出すのは難しいから!
今の自分のスタイルを確立して
自信がついてからでも遅くありません。
まずは今、しっかり実力をつける事が先ですので
少額でしっかり経験を積む事をおすすめします。
おすすめ口座紹介
国内口座
GMOクリック証券

スマホでの取引きが多い僕には欠かせない!
アプリがかなり充実していて
口座開設が無料なので、作っていて損はありません!
アプリ特有のもっさり感もなく、スムーズに使用できるのは
かなり魅力的です!
画面表示も1画面から4画面の選択も可能!
海外口座
XM trading
僕が現在使用している口座となります。
暴走防止の為に、月初は少額スタートで目標額に達したり
月終わりに出金をかけるようにしています。
海外口座は過剰にロットを持つ事も可能になりますので
慣れないうちは、資金は少額をおすすめします。
コメント